177 引田城 【続100名城スタンプ】

城攻め

まず読んでね。

情報は城攻めしたときのものになります。
ご参考までに。

まぼろしびと
まぼろしびと

岩肌と瀬戸内海がとってもきれい

城攻め日

2023年6月17日

アクセス

JR引田駅より徒歩20分

スタンプ、御城印

スタンプ   讃州井筒屋敷
       10:00~16:00(母屋)定休日 水曜日(祝日の場合は営業)

周辺情報

讃州井筒屋敷

名産、名物

鰤、 和三盆

引田城の歴史

1504~21年に大内氏の家臣寒川氏に属する四宮氏が引田城を居城とし、阿波三好氏と交戦する。
1571年に三好氏が城を奪い、家臣に与えた。
1582年長宗我部氏の侵攻が本格化。
1587年豊臣秀吉の家臣である生駒親正が讃岐国を治めることとなり、引田城入城。高松城、西讃に丸亀城、東讃に引田城が築かれていた。一国一城令により、1615年に廃城となる。

引田城の城攻め記録

13:37 引田駅

カンパーニュ 1
カンパーニュ 2

駅校舎が老朽化のため取り壊しになるようです。それに伴い、駅にあったカフェも6月末で閉店。ということで、なにか食べなければと思いワンコインのカツ(1/2)カレーをいただく。おいしかったです。残念ですね。なくなってしまうなんて。

14:10 発

14:20 讃州井筒屋敷

讃州井筒屋敷

スタンプ押すために寄り道。手袋工房は手袋のオブジェにふつうに手袋が売ってます。この暑い中、温かそうな手袋を購入。ちなみにレジは建物別にあり、手袋を持ったまま少々うろうろしました。お土産が売っているところにいき、和三盆のお菓子とともに購入。ここでは和三盆の型抜きができるそうです。が、時間なく断念。

Cafe醤にて漬け鰤丼を頂く。こちらはラストオーダー15時なのでご注意を。鰤って優しいですね。美味しくいただきました。ちなみに、一緒にホットココアを頼みましたが、この暑い中ホット飲むことないだろと変換されたようでアイスココア来ました(笑)まぁ、そうですよね。

15:23 発

通りがかりのおじさんにも言われましたが、暑い日だったし、日が長い時期なので、この時間の城攻めは良かったかもしれません。とはいえ、暑いですが。

15:38 引田城

引田城 入口

何人か帰られる方とすれ違う。引田城は岩山なんですね。と思いながら登る。

15:52 本丸の石垣

急にどんっと石垣が現れる。が、看板なかったら見過ごしたかも。。地図と看板はたくさんあってわかりやすいのですが、、どこが本丸なのか、、の看板が欲しいです。
天守台とかどこかはわからず、きっとここらへんだったのだろう。。でした。
天守台跡の先から瀬戸内海はきれいに見えます。その後は山でした。草というより木が多めなので道はあって歩きやすいです。

16:10 化粧池

昔は化粧ができるほどきれいな水だったのでしょうね。石垣はどこかわからず妄想しました。

16:16 引田灯台

こぶりながらかっこいいですよね。国の物。すこし奥まで行けるので、海が良く見えます。ここからみえる島二つがなんだか好きです。
灯台マニアの方も来るのかなぁなんて思ったりしました。

16:20 物見台

東の丸ってここかなと通り過ぎ、また拓けたところへ。何度見てもきれいです。
このあと看板には女郎島が出てきまして、すごく惹かれましたがどのくらい距離があるのか分からなかったので断念。
そして、一度北二の丸まで行きましたが南の丸にも行こうと思い、本丸石垣まで行く。やはり何もなく、妄想して終わる。

16:38 北二の丸

ここが最大の見所。高石垣。
上の段がシートに覆われているのが残念ですが、それでも立派です。
野面積み。苔生しててこれもなかなか素敵です。
ちなみに、この道を進むと東の丸と北二の丸の間の道に出ます(笑)

16:48 北曲輪

もはや私には何も見つけられず、そのままキャンプ場のある登城口へ。
こちらの道は整備はされてますが、登るとなるとなにもないので心折れそうです。

駐車場側入口

入り口もわかりにくい。あとあまり人が来ないのか、蜘蛛の巣によく引っかかる。迷惑な人間だ……

17:01 もとの登城口

舗装道路を歩いて入口へ。

瀬戸内海が見渡せるお城。
自然を使った要塞が実感できます。
道もわかりやすいが、「本丸」などがわかりにくいのがもったいない。
高石垣は素晴らしく、上段が整備されればなぁと思います。

名物、名産

*漬け鰤丼(+アイスココア)
優しい味がする漬け鰤丼。たっぷり乗っていて美味しかったです。ご飯は少なめだったので、たくさん食べる人には物足りないかもしれません。定食はこれにあと小鉢がつくようです。
ココア好きはホットで味を比べたかったですが、アイスに笑
クリームも甘めの間違いないココアでした。

漬け鰤丼
アイスココア

*手袋
手袋は名産かわかりませんが、讃州井筒屋敷にはミュージアムとともにたくさんの手袋が売っていました。

*和三盆
型抜き体験が讃州井筒屋敷で出来ます。
和三盆って優しい甘さで、心落ち着きますよね。

うまく見えずに申し訳ないが、これはそれぞれが動物の形をしていてパズルになっている和三盆。
かわいい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました