私の備忘録です。
主観で書いていきます。好きな傾向はあると思うので、こういう人なのかと流していただけたら。
でもおすすめあれば教えてほしいです。
私はコーヒーが苦くて苦手なので、どこかでお茶するなら紅茶。でもココアがあれば優先的に飲んでいます。夏でもホット!ココアはホットがいいんだよねぇ。
スターバックス

商品名:ホワイトホットチョコレート
お値段:そんなには高くない
ホイップクリーム:あり 甘くない
感想:私はいつもちょっとぬるめ、ホイップ増量、チョコレートソースをかけてもらっています。
この前勧めてもらってアーモンドシロップ追加したら、これが一番好きな味。
ちなみに写真のホイップはちょっと少なめですね(泣)
2024.7.14
プロント

商品名:ココア
お値段:気軽に飲める
ホイップクリーム:あり 甘くない
感想:ホイップがたくさんで心躍ります。
ココアは濃いめでしっかりした味。だけど、私が飲める中での濃くて美味しい味。ふらっと入るのもいいなぁ。
2024.7.15
ドトール

商品名:ココア
お値段:そんなには髙くない
ホイップクリーム:あり すこし甘め
感想:写真はうっかりすこしだけ時間をおいてしまったものですが、ホイップはすこしだけ乗っている感じです。
ココアは濃いめですが、しっかりした味という感じで苦味はありません。
2024.8.24
RITUELCAFE(東京 新宿)

商品名:ココア
お値段:美味しいだろうお値段
ホイップクリーム:なし 泡立ってはいる
感想:お値段とお店の雰囲気でわくわくしてました。
表面は泡立たせてあります。味は濃いわけではなく、美味しいココアでした。
このお店、アフタヌーンティーを予約してる方が多いみたい。ケーキも大きくて美味しかったです。お店イチオシを食べましたが、甘みと酸味と食感が素敵でした。さすがです。
2025.2.8
城小屋マルコ(福井 丸岡)

商品名:ホットココア
お値段:そんなには髙くない
ホイップクリーム:なし
感想:コーヒーがおいしそうなお店です。(大体そうか。)日本茶も気になりました。
丸岡城のふもと、スタンプラリーで立ち寄りましたが店主さんが優しいです。
現存12天守に優しい店主さん。
ココアは優しいけど濃いめという感じ。
石垣ボーロをつけてくださいました。堅いよっていわれましたが、美味しいです。
丸岡城をめぐる際には立ち寄ってみてください。お店には丸岡城に関する本とかグッズも売っております。
2025.3.27
コメント