城攻め 172 三原城【続100名城スタンプ】 まず読んでね。 情報は城攻めしたときのもになります。ご参考までに。 まぼろしびと 石垣と堀がかなり立派!駅に埋もれてるけど。 城攻め日 2023年12月6日 アクセス JR三原駅 スタンプ、御城印 スタ... 2025.03.27 城攻め
城攻め 140 玄蕃尾城【続100名城スタンプ】 続100名城の福井県 玄蕃尾城です。続だからな、、って思っていたら、これぞ戦いの山城!じゃないですか。遺構がかなりきれいにたくさん残っていて、感動の嵐です。バス停から1時間歩いたことなんて忘れるくらい素晴らしいお城です! 2024.03.03 2024.11.03 城攻め
城攻め 139 佐柿国吉城【続100名城スタンプ】 続100名城の福井県 佐柿国吉城です。城麓に資料館があり、館長さんの城好きと優しさに触れます。熊は出ないそうです。山の側面に階段がある感じですこし急ですが、見た限りを登り切れば連郭曲輪群と神君臨するかのような景色が広がります! 2024.07.14 城攻め
城攻め 123 滝山城 【続100名城スタンプ】 続100名城の東京都 滝山城です。公園。かとおもいきや、立派な城趾です!主郭の孤独感と虎口や木橋のここぞのとき感が実感できます。なのに千畳敷のピクニック感など現代にも溶け込んでいて、時代の移り変わりも感じられます。いいなぁここでピクニック。 2024.02.28 城攻め
城攻め 177 引田城 【続100名城スタンプ】 続100名城の香川県 引田城です。とにかく見晴らしがよい。瀬戸内海きれいです。讃岐国初の総石垣のお城。石垣も立派です。岩肌?が見えているところもあり上りやすいので、ぜひ堪能してください。 2023.10.22 2024.02.25 城攻め
城攻め 175 勝瑞城 【続100名城スタンプ】 続100名城の徳島県 勝瑞城です。城跡は想像に任されますが、館跡は、、いや、館跡も今のところは任されるかな。歴史として他のお城とは違う意義もあります。そして夏の暑さには要注意です! 2023.10.22 城攻め
城攻め 176 一宮城【続100名城スタンプ】 続100名城の徳島県 一宮城です。続にはもったいないと思える本丸の石垣、山の地形を存分に生かしたお城です。広いですし、時間はたっぷりとって堪能してください!周りには神社も八十八か所のうち大日寺もあります。 2023.09.07 2023.10.22 城攻め
城攻め 149 小牧山城 【続100名城スタンプ】 続100名城の愛知県 小牧山城の城攻めです。信長、秀吉、家康が歴史の中に出てきて楽しめます。ただ遺構は少なく、堀の位置を変えていたりするので、思いを馳せるしかない……とはいえ、歴史館がなぜか二つあり、綺麗な展示で時間とられます。時間配分注意! 2023.05.05 2023.10.22 城攻め
城攻め 44 名古屋城 【100名城スタンプ】 100名城の愛知県 名古屋城です。金のしゃちほこで有名ですが、この度御殿も復元され、御殿でも有名になりそうですね。徳川の威厳をまざまざと見せつけられる御殿。私は住むほうにいたいです。豪華な中に落ち着く雰囲気。江戸時代を体感しましょう。 2023.05.06 2023.08.23 城攻め
城攻め 145 興国寺城【続100名城スタンプ】 続100名城の静岡県 興国寺城です。なんといっても大きな空堀です。上から見ても下に降りても素晴らしいです。天守台の石垣と、、ただ天守台からの眺めを見逃しました。堀を走り回るのに精いっぱい。三の丸までゆっくり当時を馳せればよかったです。 2023.05.29 城攻め