薬膳

薬膳 薬膳

薬膳

#10 薬膳、中医学のための辞典

薬膳の勉強をしている最中に出会う知らない単語や生薬をまとめました。中医学は馴染みのない単語も多いので、迷った時の辞典となればと思います。すこしずつ増やしていくので、一緒に勉強できればと思います。 生薬については、ある程度は見...
薬膳

173 新高山城【続100名城スタンプ】

まず読んでね。 情報は城攻めしたときのもになります。ご参考までに。 まぼろしびと 上った先には素晴らしい天守! 城攻め日 2023年12月6日 アクセス JR本郷駅より徒歩約20分 スタンプ、御城印 ス...
薬膳

#9 国際薬膳師への道

      まぼろしびと 国際薬膳師の試験に向けての勉強内容と期間をまとめてます。 国際薬膳師。私は本草薬膳学院の学生でした。中医薬膳師はコースを卒業すれば資格が付与されます。その先は試験を受けて国際薬膳師の資格を得ます。現...
薬膳

#8 薬膳と季節

まず読んでね。 まぼろしびと 季節のまとめです。 季節のまとめ 春 邪気 : 風邪(ふうじゃ) ・陽に属する。軽くよく飛び、発散する。体の上半身を傷めやすい。 ・『善行』=症状が非固定性。邪気が移動する。 ・『数...
薬膳

#7 国際薬膳師試験

2024年度の国際薬膳師試験に合格し、証書をいただきました。これから国際薬膳師として勉強しながら発信していきたいと思います。 国際薬膳師の試験について、私の経験を残しておこうと思います。どなたかの参考になれば幸いです。 ...
薬膳

#6 冬と薬膳

まずみてね。 中医薬膳師を目指し途中での自身の勉強をまとめています。ニュアンスが間違えている箇所などもあるかと思いますので、参考までに。 冬は陰陽では「陰気旺盛」となり、冬眠に入り身体を休ませる時期に入ります。五臓のうち腎の機...
薬膳

#5 秋と薬膳

まずみてね 中医薬膳師を目指し途中での自身の勉強をまとめています。ニュアンスが間違えている箇所などもあるかと思いますので、参考までに。 秋は陰陽では「陽消陰長」(陽気が弱くなり、陰気が強くなる)となり、冬を越える準備に入ります...
薬膳

#4 夏と薬膳

まずみてね。 中医薬膳師を目指し途中での自身の勉強をまとめています。ニュアンスが間違えている箇所などもあるかと思いますので、参考までに。 夏は陰陽では「陽気旺盛」となり、1年中で最も暑く、雨が多い季節となるため、万物が...
薬膳

#3 長夏(梅雨)と薬膳

中医学における梅雨(長夏)のまとめ。じめじめな時期になんだか胃腸の調子が悪いというのがなぜなのかわかります。梅雨や土用、他の五行説では湿邪、脾胃、口、土、黄色、、、など万物の中心となります。中心だからキトラ古墳の被葬者は黄色の服などを着ていたりするかもと勝手に想像。
薬膳

#2 春と薬膳

中医学における春についてです。中医学を通して四季をみると、それぞれの特徴といままで体感してきていたことが合致して興味深いです。春は風の季節。肝、青、木、、、青春もここからきているんですよね。青春の鼓動かぁ。
タイトルとURLをコピーしました